2008年 10月 30日
かじきまぐろの黒コショウソテー

たっぷりと効かせたコショウはまさに大人の味。
コショウの辛さは唐辛子とまた違って、洗練された味わいです。今日のソテーにはニンニクの風味もしっかり効かせ、食欲をそそる一品となりました♪
ご飯が進む?それともパン?
いえいえ、きりっと冷えた白ワインが良く合いそうですよ~。
私はいつものごとく、ビールにしちゃったんですけどね・・・・。
◇材料(2人分)◇
かじきまぐろ・・・・2切れ
○醤油・・・・大1
○酒・・・・大1
黒コショウ・・・・適量
ニンニクスライス・・・・5~6枚
オリーブオイル・・・・適量
◇作り方◇
①かじきまぐろを○に10分~15程度漬けておく。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、スライスしたニンニクを入れて香りをよく移し、
取り出す。
③かじきまぐろの汁気をキッチンペーパーで拭き、黒コショウをたっぷり振る。
④②のフライパンにかじきまぐろのコショウを振った面から中火で焼き、焼き目が
付いたら 裏返す。裏面も良く焼いたら出来上がり♪
◇今日の夕食◇

今日は1人ご飯です。
かじきまぐろの黒コショウソテー
山芋の柚子煮
水菜と大根のジャコサラダ
昨日に引き続き、水菜と大根のサラダ。今日はカリカリに焼いたジャコを入れて、
ポン酢で食べました♪

柚子が出回ってきましたね~。大好きなんです♪
かつお出汁、醤油、みりんを合わせた煮汁に柚子の皮を加えて煮た山芋です。
(大根じゃないですよ~!)

◇今日の食器◇
プレートとフリーカップ・・・・九谷焼き
サラダボウル・・・・BUNACO
箸置き・・・・八
板膳・・・・秋田杉 曲げわっぱ
↓ランキングに参加しています。2つのバナーをぽちぽちっとお願いいたします!皆様の応援が大変励みになります。^^


by marron_coron | 2008-10-30 23:43 | メイン(洋食)