2010年 08月 06日
焼きズッキーニの甘酢ダレ

「ズッキーニの塩きんぴら」が我が家の定番となりつつある昨今、
ちょっと趣向を変えて、お醤油ベースの甘酢っぱいタレと合わせました~。^^
ねぎ、にんにく、生姜、唐辛子、ごま入り。

ベースのタレは酢1:醤油1:砂糖0.5:ごま油0.25、こんな配合です。
ズッキーニと合わせるのは初めてだけど、このタレはよく作っているもので、
お肉お魚お野菜、あらゆる物に使い回せるので便利♪
◇材料◇
ズッキーニ・・・・1本
ごま油・・・・適量
**甘酢ダレ**
きび砂糖・・・・大1
醤油・・・・大2
酢(又は黒酢)・・・・大2
ごま油・・・・大1/2
長ねぎ・・・・6~7cmくらい
にんにく・・・・1/2かけ
生姜・・・・にんにくと同じくらい~倍の量
唐辛子輪切り・・・・適量
白ごま・・・・大1
◇作り方◇
①甘酢ダレを作る。
ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにする。
全ての材料を混ぜ合わせる。
②ズッキーニは拍子木切りにして、ごま油を少し熱したフライパンで焼く。
③バットなどに移し、温かいうちに甘酢ダレをかけて数分置いたら出来上がり♪
◇memo◇
*レシピのタレの分量はズッキーニ1本に対して多いです。
おまけ。

叩いたきゅうりと和えて、しばらく漬けたもの。
きゅうりは少量の塩で揉んでから塩抜きをして、ぎゅーっと絞っています。
こういう味が夏バテ中には食欲増進にもなっていいのかな。
夏バテ知らずの私の場合、これ以上食欲増進させてはならぬ!って
ところなんですが。(笑)
コメントのお返事は、ブログのお持ちの方へは訪問した際に、ブログをお持ちでない方には
本日の記事でさせていただきます。
↓ランキングに参加しています。訪問の記念にぽちぽちっと2クリックお願いいたします。
レシピブログの足あとも残していただけると嬉しいです。^^


いつも応援ありがとうございます。
また遊びに来てくださいね♪
▲ by marron_coron | 2010-08-06 09:42 | 副菜(中華・その他)